2014年01月31日
安部恭弘クリスマスライブ2013の軌跡
皆さん こんばんは
去年のお話で申し訳ありません
2013年12月20日のお話です
安部さんのクリスマスライブのお話です。
と言っても 大分時間が経ってて
記憶も霞んできてますので 悪しからず
ライブ会場は hitomi ホールでした。
そうです。あの スタインウェイのピアノがある
ライブ会場です♪
前回あまり写真が撮れてなかったので
今回は しっかり撮りました。
天井の写真からどうぞ


ステージの写真もどうぞ
そして、会場の客席もどうぞ

デンマーク製のような デザインの椅子が とても 素敵です
今回の安部さんのセットリストもどうぞ
1.五線紙
2.Double Imagination
3.Happiness
4.ポーチの天使
5.トパーズ色の月
6.グッバイは甘いリズムに乗せて
7.TANDEM
8.Time Is
9.White Christmas
10.12月の雪
11.薄情な神様にメリークリスマス
12.Cafe Flamingo
13.SENTIMENTAL FALLING
14.Rainy Day Girl
15.Still I Love You
16.イヴのレストラン
17.Calling You
いつもながら素敵なボイスで翻弄されてしまいます
この日の安部さんと重久さん・松田さん達は
珍しく 温和な空気を感じるくらい 穏やかな顔を
していたのが 印象的でした
いつもは 悪いって訳では無いですけど
なんか 少し 微妙に 部分部分に ギクシャクして多様な
気がしましたから 気のせいかも しれませんが
重久さんは 今回はピアノに関するコメントは
出てきませんでしたね
何とか 無事に終わり 会場を後に...

この後、恒例の出待ちをする人がいるので お付合いで
遠くで見守ってました
安部さんはそこの 難関をするっと たまにかわします
私は 嫌われたくないので やはり遠慮してしまいます
結果的に うまく逃げたようです
しかし、改めて hitomiホールは 音響がしっかりしてましたね
そこんとこだけは 頭に焼き付いて離れませんでしたね

また、ぜひ ここでやって下さいね 安部さん!!


去年のお話で申し訳ありません

2013年12月20日のお話です

安部さんのクリスマスライブのお話です。
と言っても 大分時間が経ってて
記憶も霞んできてますので 悪しからず

ライブ会場は hitomi ホールでした。
そうです。あの スタインウェイのピアノがある
ライブ会場です♪
前回あまり写真が撮れてなかったので
今回は しっかり撮りました。
天井の写真からどうぞ



ステージの写真もどうぞ

そして、会場の客席もどうぞ


デンマーク製のような デザインの椅子が とても 素敵です

今回の安部さんのセットリストもどうぞ

1.五線紙
2.Double Imagination
3.Happiness
4.ポーチの天使
5.トパーズ色の月
6.グッバイは甘いリズムに乗せて
7.TANDEM
8.Time Is
9.White Christmas
10.12月の雪
11.薄情な神様にメリークリスマス
12.Cafe Flamingo
13.SENTIMENTAL FALLING
14.Rainy Day Girl
15.Still I Love You
16.イヴのレストラン
17.Calling You
いつもながら素敵なボイスで翻弄されてしまいます

この日の安部さんと重久さん・松田さん達は
珍しく 温和な空気を感じるくらい 穏やかな顔を
していたのが 印象的でした

いつもは 悪いって訳では無いですけど
なんか 少し 微妙に 部分部分に ギクシャクして多様な
気がしましたから 気のせいかも しれませんが

重久さんは 今回はピアノに関するコメントは
出てきませんでしたね

何とか 無事に終わり 会場を後に...

この後、恒例の出待ちをする人がいるので お付合いで
遠くで見守ってました

安部さんはそこの 難関をするっと たまにかわします

私は 嫌われたくないので やはり遠慮してしまいます

結果的に うまく逃げたようです

しかし、改めて hitomiホールは 音響がしっかりしてましたね

そこんとこだけは 頭に焼き付いて離れませんでしたね


また、ぜひ ここでやって下さいね 安部さん!!
