2013年11月01日
東京梅島のライブ
皆さんこんばんは。
私も安部さん(安部恭弘)のライブは行ける日程のものは、
できる限り行くようにしてます
名古屋のトクゾウ、六本木STB、柏WOO、
横浜サムズアップ、鎌倉の歐林堂、
土曜日か日曜日の日程の物は
欠かさず行っています
で今回は、初めての会場で東京梅島での
ライブだったので東京でも少し遠い場所でした。
田舎者の私は、東京=綺麗な場所みたいな
イメージばかり想像していました。今日と言う今日は、
その自分の中にある方程式は崩れました
梅島の駅近くにあるのですが、私は目を疑いました。
これだー!1・2・3じゃないか
んっ
んっんっ
何かの間違いなんでしょうか。
ナビが示したところは、
このうす汚い古い雑居ビルです。
私は、心配になり車から降りて偵察に行きました。
うーん
うーん...汚いドアにライブの案内みたいなものが
貼って有るようです。まさかねェ
ん・・・・・
じぇじぇじぇじぇ(ちょっと古いか)
ここでやるのって感じです
これは、はっきり言って安部さんのイメージじゃないですよ
そんなショックを受けながら開演まじかに...
今回はチケットは、電話で予約できたみたいで
こんなことも初めてですね
入口付近に順番に並び始めだして
チケットを最初から持っている方もいらっしゃって
番号順に並び始めたでは有りませんか。
私たちは、チケットを持ていないので
一瞬不安になりました
が しかし、係の人がきてチケットを渡しにきたので
しばらくしてからホッとしました。
ただ気になったのは、
番号順で一列で並んでいた列が
私たちが現地で調達したチケットの番号が
元々持っていたチケットの番号とダブっていたので
また、不安になりました。
その為か、一列で並んでいたのが二列になってしまいました。
なんか、違和感を感じたの私だけでしょうか.....
会場に入ると外のイメージのままな感じです
悪い意味で期待は裏切りませんでした
うーん安部さんのイメージじゃない
開演前はテンションは下がりっぱなし
でも、安部さんが後ろの方から普通に歩いてきて
私たちにニコッとしてくれた瞬間からテンションは
急上昇げんきんなもんで
この日の安部さんは、結構庶民的にファンの皆さんに
笑顔で答えてくれていました。
それだけで先ほどのショッキングな出来事は
吹っ飛んでしまいましたね
めでたしめでたし